20万点を超える品揃え!法人様向けWEBオーダーサイト「ハイロジックB2B」!
お問い合わせはこちらから
24時間365日注文可能!クレジットカード・NP掛払OK
カートページ

カートの中身

0

新規会員登録

step1step1

印の項目は必須項目になります。

会社情報

-

都道府県

市区町村

丁目・番地・号

建物名・部屋番号

電話番号--
FAX番号--
運営会社を入力する

運営会社情報

-

都道府県

市区町村

丁目・番地・号

建物名・部屋番号

電話番号--

管理者ユーザー情報

メールアドレス(確認)
パスワード
パスワード(確認)
メモ

会員規約

弊社は、卸売として、商品の販売価格について、出来る限り価格を維持するよう努めておりますが、為替・素材価格・流通経費・掲載不備等により、ご注文後でも商品出荷時にやむを得ず価格の変更をする場合がございます。
また、弊社から仕入メーカーに対する注文の際に、仕入れメーカーからの商品価格変更の依頼があった場合は、結果として弊社の商品販売価格を変更せざるを得なくなる場合もございます。
以上のとおり、弊社からお客様への最終販売価格につきましては、商品注文後であっても、適正な販売価格へ変更する場合がございます。
さらに、メーカー等からの指摘により、弊社からの商品販売自体ができなくなる場合がございます。これらの点についていずれもご確認頂いた上で,以下の会員規約に同意下さいますようお願い致します。
 
会 員 規 約
 
本規約は、株式会社ハイロジック(以下「弊社」)が運営するインターネット上のショッピングサイト内(以下「本サービス」という。)にて販売する商品を購入する会員との一切の契約条件を定めるものとします。
 
第一条(本サービスにおける会員の定義)
 
1.
会員とは本会員規約(以下「本規約」)を承諾の上、本サービス内にて提供するサービスを利用する為に入会を申し込み、弊社が入会を認めた法人・個人事業主の事を指します。
 
第二条(本サービスの提供範囲・区域)
 
1.
会員は、日本国内に実店舗(本店又は支店)を有する法人・個人事業主に限るものとします。
 
2.
商品の配送先は、日本国内に限るものとします。
 
第三条(本サービスの利用)
 
1.
会員は、本規約にしたがってサービスを利用するものとします。
 
2.
会員は本サービスに掲載されている商品を閲覧し、商品の購入する事が出来ます。
 
3.
本サービスを利用するには、会員所有のコンピュータにおいて、弊社の推奨する環境・設定を満たしている事が必要です。
 
 
※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 会員登録 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 
第四条(会員登録について)
 
1.
会員となるには本規約をご確認の上、その内容に同意して頂き、本サービス上の「新規会員登録」のフォームに従って、必要事項を記載し弊社に送信します。申込者は新規会員登録の送信をもって本規約に同意したものとみなします。
2.
弊社における新規会員登録の記載確認及び審査を経て、弊社が申込者を本サービスの会員として登録した際に会員契約の成立とし、会員契約の内容は本規約の定めるところに従います。
 
3.
申込者が所属する法人・団体を代表して会員契約申込を行い、弊社が法人として入会を承認した場合には、本サービスによる取引は全て弊社と当該法人との間に成立するものとします。
 
4.
弊社は、申込者の信用情報を得るため、信用調査機関等に照会することがありますが、申込者は弊社のかかる照会について予め同意するものとします。
 
第五条(会員登録の内容変更)
 
1.
会員は、会員登録後にその名称、所在地等の新規会員登録に記載した内容に変更が生じた場合には、速やかに弊社に通知する義務を負います。又、会員が新規会員登録に記載した内容を変更したい場合には弊社所定の手続きを取って頂くものとします。
※ ご連絡先(ご住所・お電話番号・メールアドレス)の変更に関しては本サービスの提供に支障を生じる可能性がありますので、可及的速やかに弊社への通知を行ってください。
 
第六条(会員登録の拒絶・会員資格の喪失)
1.
弊社は、以下の事由に該当した場合に会員登録を拒絶または抹消する事が出来ます。
(1)新規会員登録の記載内容に虚偽、誤り、記載漏れがある場合
(2) その他、本規約に違反する行為の存在、または弊社が会員とする事を不適当と判断した場合
 
2.
弊社は、前項に基づいて会員登録を拒絶する場合、申込者にその理由を通知する義務を負わないものとします。
 
3.
会員が、以下の事由の一つにでも該当した場合には、会員資格は、事前通知を要さず直ちに喪失するものとします。
(1) 法令又は本規約等に違反した場合
(2)本サービス内で、他の会員その他の第三者を誹謗中傷、名誉を毀損し、プラ イバシーを侵害するなど、他の会員又はその他の第三者に不利益又は不快感を与 える行為を行った場合
⑶ 本サービスの運営を妨害した場合
⑷ 会員の契約している接続プロバイダの定める規約に違反した場合
⑸ ID及びパスワードの不正使用が認められた場合
⑹ 弊社に虚偽の情報(個人情報を含む)を提供した場合
⑺ 登録された会員情報(住所、電話番号、電子メール)への連絡が不可能となった場合
⑻ 会員が暴力団員又は暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有する者であった場合
⑼ 会員の商品購入行為が、会員の事業のためになされたものではないと弊社が判断した場合
⑽ 差押、仮差押、仮処分、競売、、滞納処分等の行使を受けた場合
⑾ 破産、民事再生、会社更生、会社整理、特別清算の申し立てを行い、またはその申立を受けた場合
(12) その他弊社が会員として不適切と判断した場合

4.
会員資格が本規約に基づいて喪失された場合には、同時に会員契約及び全ての個別契約は解除され、会員は直ちにその全資格を喪失します。
 又、会員は一切の期限の利益を喪失するものとし、本サービスの利用に関わる一切の債務を直ちに弊社へ支払うものとします。 
 
5.
第3項に従って弊社が会員資格を取り消したことにより、当該会員が本サービスを利用できなくなり、これにより当該会員又は第三者に損害が発生したとしても、弊社は責任を負わないこととします。
 
 
第七条(規約の変更)
 
1.
本規約の変更については、会員から予め了承を得る事なく、弊社は本規約を変更出来るものとします。本規約の変更は変更後の会員規約が本サービスに公開または通知された時点をもって効力を生じ、各会員はこれを引き続き承認したものとみなします。
 
 
※※※※※※※※※※※※※※※ ご利用に関する注意事項 ※※※※※※※※※※※※※※※
 
第八条(禁止行為)
 
 
1.
会員は本サービスを利用するにあたり、以下の各行為を行わないものとします。
(1) 不正アクセス行為
(2) 本サービスを第三者へ利用させる行為、または第三者との共用、貸与、譲渡、担保提供、売買
(3) 弊社又は第三者(他の会員を含む)に不利益を与える虞のある行為
(4) 本サービスによって提供するデータの二次利用及び改ざん行為
(5) 法令・社会通念上の常識に反する全ての行為
(6) その他本サービスの円滑な運用を妨げる虞のある行為
 
第九条(利用停止)
 
1.
弊社は、会員が以下のいずれかに該当した場合には、その会員による本サービスの利用を停止する事が出来ます。
(1) 会員が、第六条(会員登録の拒絶・会員資格の喪失)の各号に定める事由のいずれかに該当する場合
(2) 会員が、第八条(禁止行為)の各号に定める事由のいずれかに該当する場合
(3) ご入会日又は最終取引日(最終ご注文日)より、1年以上ご注文が無い場合
(4) その他弊社が不適切と判断する行為があった場合
 
2.
弊社は、前項の規定により本サービスの利用を停止するときは、予め会員に通知致します。
 但し、緊急性を有しやむを得ない場合には、この限りではありません。 
 
第十条(退会)
 
1.
会員は弊社所定の手続きにより、本サービスから退会出来るものとします。但し、本サービスにおいて購入手続きが行われている間は、当該会員は退会することが出来ません。
 
第十一条(会員ユーザーID及びパスワードについて)
 
1.
弊社は、会員登録の完了を通知する際に、本サービスを利用するにあたって会員ユーザーID及びパスワードを会員に発行致します。
 
2.
会員は、所定の手続きにより任意のパスワードに変更することが出来ます。
 
3.
会員ユーザーID及びパスワードの管理、利用は各会員の責任においてこれを行い、使用上の過誤、第三者の不正利用、事故について弊社は一切の責任を負わないものとします。
 
4.
会員ユーザーID及びパスワードは、その発行を受けた会員のみがその利用権限を有するものとし、会員は会員ユーザーID及びパスワードを第三者に譲渡、貸与することは出来ません。
 
5.
会員ユーザーID及びパスワードが不正に使用された場合、会員は弊社に対して直ちにその旨を通知する義務を負います。
 
6.
会員が前各号の規定に違反したことにより発生した損害について、弊社は一切の責任を負わないものとします。また、弊社に前各号の規程に違反したことにより、損害が発生した場合には、会員はこの責任を負うものとします。
 
7.
弊社は、会員から所定の手続きに従ったパスワードの失念・紛失による問い合わせがあった場合には、会員にこれを通知して再発行するものとします。
 
第十二条(ご提供データの取り扱い)
 
1.
弊社は、各会員の経営に貢献することを目的として、各会員のご購入商品の情報、お取引に関する情報を取り扱えるものとします。
 又、弊社の所有する情報を提供し、会員は以下の各項を承諾の上、取り扱えるものとします。 
(1) ご提供データ(ご注文履歴、お取引情報等)
(2) 本サービスによる掲載データの参照
 
2.
お取引情報については、弊社側作成・掲載時点での内容であり、在庫情報等の最新内容につきましては、別途お問い合わせください。
 
3.弊社が会員から提供を受けた個人情報は、「個人情報保護法」等の法令に基づき保管し、その利用は、本サービスのために利用するものとします。詳しくは、「プライバシーポリシー」をご参照ください。
 
第十三条(本サービス業務における注意義務)
1.
弊社は、善良なる管理者の注意をもって本サービスを提供致します。
 
2.
本サービスの提供に際し、弊社の責に帰すべき事由により誤送信、誤字などの瑕疵が存在することが判明した場合には、会員は遅滞なく「特定商取引法に基づく表記」記載の弊社販売責任者に対し、その旨を通知するものとします。
 
3.
弊社は前項の瑕疵を訂正した内容を再送信、通知することにより、前項に基づく責任を免れるものとします。
 
 
第十四条(免責)
 
1.
弊社は本サービスの安定、継続的運用に適切に努めますが、天災、地変、暴動、戦争、内乱、火災、停電、通信回線の不良、送付時の破損、遅配、誤配その他の不可効力や弊社の責に帰さない事由により本サービスを利用出来ない場合、発生した損害について弊社はその責任を一切負わないものとします。
 
2.
会員は、本サービスを利用したこと又は出来なかったこと、その他本サービスに起因、関連して生じた一切の損害について、弊社の故意または重大な過失がない限り、弊社が賠償責任を負わないことに同意するものとします。
 
3.
弊社が会員または第三者に対する損害賠償の責任を負う場合、賠償の範囲は当該損害の原因に関する商品及びサービスの代金を超えないものとします。
 
 
 
第十五条(本サービスの変更・停止)
 
1.
弊社は会員に事前の通知・予告無く、本サービスの一部若しくは全てについて内容の変更、中断、停止、廃止を行う事が出来るものとします。
 
2.
前項のサービス内容の変更、中断、停止、廃止に伴い会員に不利益・損害が生じたとしても、弊社はその責任を負わないものとします。
 
※※※※※※※※※※※※※※※※ ご購入等の手続き ※※※※※※※※※※※※※※※※
 
第十六条(個別契約の成立)
 
1.
弊社が会員より購入の申込を受け、弊社が商品を当該会員あて発送した時点をもって、弊社と会員間における購入等に関する契約が成立するものとします。
 
2.
弊社が、商品を発送した時点で、当該商品に関する所有権及び危険は会員に移転するものとします。
 
3.
個別契約成立後であっても、弊社は本規約に従って個別契約を解除する場合がございます。
 
 
第十七条(購入等の拒絶・解除)
 
1.
弊社は、以下のいずれかに該当する場合に、購入等を拒絶、又は個別契約を解除する事が出来るものとします。
(1) 会員が、第六条(会員登録の拒絶・会員資格の喪失)の各号に定める事由のいずれかに該当する場合
(2) 会員が、第八条(禁止行為)の各号に定める事由のいずれかに該当する場合
 
2.
弊社は、以下のいずれかに該当する場合に、会員に理由を通知させて頂いた上で購入等を拒絶、又は個別契約を解除する事が出来るものとします。
(1) 希望される商品又はサービスについて、本サービスにおいて条件・期限が存在する場合に、弊社が当該条件・期限に合致しないと判断した場合
(2) 希望される商品又はサービスについて、弊社が既に商品の提供・サービスを終了・中止している場合
 
 
第十八条(料金・支払方法について)
 
1.
本サービスにおける料金・支払方法については、別途定める「特定商取引法に基づく表示」の記載の通りとします。
※ 「特定商取引法に基づく表示」は本規約末尾に掲載しています。
 
 
※※※※※※※※※※※※※ 通知方法・お問い合わせその他 ※※※※※※※※※※※※※
 
第十九条(会員への通知)
 
1.
弊社より会員への通知は、下記方法にて行います
(1) 会員が予め指定したメールアドレスへの通知
(2) 本サービスにおけるサイト上の告知
 
2.
上記何れかの方法による通知・告知が完了した時点で、当該通知は効力を生ずるものとします。
 
 
第二十条(会員からの連絡)
 
1.
会員が本サービスに関するご質問、ご要望、苦情等あるいはキャンセル・返品(「特定商取引法の表示参照」の場合には、同表示記載の連絡先にその旨をご連絡ください。
 
 
第二十一条(準拠法)
 
1.
本規約の成立・効力・履行及び解釈については、日本国の法律が適用されるものとします。
 
第二十二条(専属的合意管轄)
 
1.
本サービス又は本規約について、弊社と会員との間で紛争が生じたときは大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
 
 
▲ページの先頭へ戻る